バラと庭あそび 京阪園芸公式オンラインショップのレビュー
レビューを投稿していただくとxxポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につきxxポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
色々と通販サイトでトレリスをみましたが、買ってよかったです。軽くて、丈夫そうです。デザインもシンプルで誘引しやすそうです。オベリスクとどちらを買うか迷ったのですがトレリスに惹かれてかいました。もう一鉢ツルバラがあるので、そちらは鉢のサイズを選ばないオベリスクにしようと思ってます。
-
元気に育っています。 うどん粉病が所どころ出ていますが、薬剤散布で何とか広がるのが抑えられてます。 摘雷で秋まで頑張ります。
-
元気に育っています。 秋まで摘蕾頑張ります。 咲くのが楽しみです。
-
4というのは昨年の秋に買ったぐらいでは咲かせない予定の我が家だからです。まだ本格的に咲かせていないから、4です。つぼみをつけても取ってます。でもたまに忘れたやつが春に咲きました。きれいな澄んだ黄色。本当にはっきりした黄色で、その辺りが光が当たったみたい。紫のバラが多い我が家の一角に置く予定ですので、とにかく大きく育てます。
-
まだ花を咲かせないでつぼみを取っています。育成選手、8号鉢で葉を茂らせています。 京阪園芸のバラは我が家の野生化バラ推進の育成計画によく耐えます。花付きが非常に良い連中ばかりでした。熱いさなかでも咲いています。さすが酷暑の京阪園芸で育ったバラたち。楚々とした表情に騙されてはいけません。根性あります。
-
秋苗といっても我が家のバラでは新人。3年ぐらいはつぼみを取り続け咲かせません。の予定でしたが、新人さんの棚に置いていたのですが取っても取ってもつぼみをつけ、ある日旅行から帰ってみると咲いていました。白くて可愛い。可憐、素朴。つるバラとして仕立てるつもりですが、まだまだ育成選手。庭に植えはしませんよ。
-
1度目の花は、とても綺麗に白にピンクの縁どりで咲いたのですが、次に咲いた時は、何故か真っ白の花になってしまいました。肥料や水やり加減がいけなかったのでしょうか? 来年、上手く咲くように色々調べて手入れしていきたいです。
-
札の写真通りにとても綺麗なピンク色の花が咲きました。香りも良くて選んでよかったです。 また、来年も上手く咲くように1年間手入れができるのか心配ですが、頑張りたいです。
-
カップ咲で巻きがしっかり。切花の持ちも良く可憐で品があります。
-
よくあるピンクのバラと思う事なかれ。 こんなに透明感のあるピンクは他に見当たりません。 お世辞でもなんでもなく小山内さんのバラは唯一無二ですね。 あと繊細なお花なのにすごい花保ちでした。 もっとたくさんのバラを見てみたくなります。住んでいる地域性なのか、まわりのバラ園には京阪園芸品種が少ないです。